〜松江塾の門を叩くまで〜長女の勉強が我が家最大の課題

頭を使い過ぎて眠れない、南のママです👩

 

日々書きたい事があり過ぎて、頭の中でぐるぐるしていた事を言語化するのが楽しくて、更に母自身も思ってもみなかった英語の勉強をする事になり、乗り遅れてしまいました『松江塾との出会い』😅

現在小2次女のみが松江塾生の南のママ家。

以前の記事↓でも長女が松江塾生であった事を少しお話ししましたが、実は次女は長女の入塾の"ついで"だったんです💦

松江塾入塾のお話はそんな長女がきっかけ。

長女は小学校入学時から勉強に関して問題を抱えていました。

字を書き写す事がとても苦手でなぞり書きも大嫌い、宿題をするにも一苦労。

もう終わろうと言っても聞かず、1年生なのに夜12時近くまで宿題をやっていた事も何度もありました😭

完璧主義なのか理想が高いのか、

少し字を間違えただけで泣き崩れ癇癪の嵐🌀

机の下に消えていく長女…

走って寝室に消えていく長女…

消しゴムで消して直せばいいんだよと消しゴムの使い方を何千回と説明していたと思います。

国語だけでなく算数も、数の概念理解が出来ておらず、100までの数の時かな?LEGOで一緒に100を作ったり…時計もちゃんと読めるようになったのは3年生の時😭

意見や指摘をされると怒り狂い、人の話もちゃんと聞けない、学校では聞いてるフリで凌いでいた様子…私も夫もどうすれば良いのか分からず藁にもすがる思いで個別塾に入れたのが3年生の春。

しかし足し算引き算のプリントを週1回1〜2枚、国語の文章読解を週1回1枚、宿題として週に2枚のプリントのみ…相変わらず宿題の癇癪は続いているし不安は募るばかり😞

そんな中で仕事でインド人とのやりとりを翻訳するのにGoogleレンズを使っていた母の元に松江塾と言う埼玉県の塾の記事がオススメで出てきたのです。

その記事からすぐに真島先生のブログに飛び、数日ブログを読み漁りました。

『目で聞く』『毎日音読』、長女にとってとても良さそうなワードが並んでいましたが、小1の時にやっていたオンライン英会話で長女はオンラインは向いていないなと感じた事がネックでしばらくブログを読むだけの毎日。

しかし長女はどんどん勉強が嫌いになっていく、今の塾では不安、でも近所に良さそうな塾はないし仕事をしているので遠方だと送迎もままならない(T . T)

このままではダメだと思い、思い切って真島先生にメールしたのが昨年の11月初旬。

長女の事を親身に受け止めて頂き、親の私は心にグサグサっと突き刺さるお言葉を😂でも本当に子供のことを考えてくれていることが分かり、ここなら何か掴めるんじゃないかと思え、この時点でほぼ入塾は決めていました。

それから準備講座を受け、3月の体験授業までに夫を説得し(そう、夫の説得はまだだった)、体験を受けて、長女も授業が楽しい!と言ってくれていたのでそのまま入塾の運びに…

そして、そこで初めて次女登場👧

これまでプレではオンライン受講をしていませんでしたが、なんと今年から低学年本科としてオンラインもOKと!

さらに兄弟割引で授業料半額!

半額ならついでに次女も入れとくか、長女と一緒に音読させたいし…という理由のみで、

次女『ついでに』入塾させる事にしました😂

(一応、体験受けて、やってみる?できそう?と確認はしました😂)

 

入塾までの色々は記憶力無し母には思い出すだけで一苦労!

長くなったので、今回はこの辺で😂

次回は入塾から長女が退塾するまでかな?

でも本当に松江塾に娘達を入れて良かったと思っています。

長女は現在塾生ではありませんが、母としては「一旦お休み」な気持ち。

長女も今のままでは授業についていく事が全く出来ない事を実感し、家庭学習を頑張っています😌

親も子も短い期間に沢山の気付きがありました💦

そして長女の事は大変な事が多すぎて延々と書けるけど、だいたいなんでもそつなくこなしてしまう次女はいつも「ついで」になってしまう…そんな次女も現在松江塾関連では主役です😎

眠たいお腹減った等の調子が悪い時に塾が重なると『入るなんて言わなければ良かった…』と言いながらもなんとか頑張るのが彼女の偉いところです😂

 

ではでは、おやすみなさい😪💤